毎回大好評いただいております、池袋店バイオリン・ビオラ講師の福田英明先生がオススメの商品をご紹介する『福田英明先生選定シリーズ』。
今回は、超イチオシ!イタリアンビオラをご紹介します。
本場クレモナの大巨匠の逸品!!
Gio Batta Morassi 40.0cm
Cremona 1993【製作証明書付き】
製作家紹介
Gio Batta Morassi
【ジオ・バッタ・モラッシ】
1934年生まれ。2018年没。
早くからその才能を認められ、1972年にはポーランド・ポズナ国際コンテストで弦楽器製作の最も重要な人物としてポーランド国立博物館特別賞を受賞。
ヨーロッパの主要なコンテストの審査員を務めるかたわら、イタリアの代表として世界中で開催される会議や講演会に招聘されるなど、数多くの業績を残しましたが、2018年2月27日、惜しまれつつもこの世を去りました。

クレモナとは?

クレモナは、北イタリア・ロンバルディア州にある町です。
ここでは多くの弦楽器製作家が自分の工房を開いて日夜製作に励んでいます。
その歴史は長く、1700年代にはストラディヴァリやガルネリといった名製作家を生み出しています。
クレモナでは機械や分業で製作することを禁じています。そのためクレモナで製作された楽器は、材の選定からニスを塗る仕上げまで全て一人の職人により行われています。
その製法が楽器製作にとって最良であることはいうまでもありません。
弾き込む程に深い味わいを増すクレモナの芸術作品を一生のパートナーにしてみませんか!


Gio Batta Morassi Viola 40.0cm【1993年クレモナ製】
価格 ASK
\ 福田先生の「ココがオススメ!」/

店内にてお試しいただけます
【Gio Batta Morassi 1993年製 ビオラ 40.0cm】試奏動画
講師紹介

クロサワバイオリン池袋店 バイオリン・ビオラ講師
福田 英明
5歳よりバイオリンを始める。18歳でビオラの音色に惹かれ専門的にビオラの勉強を始める。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒。在学中、同学管弦楽団で首席奏者を務めた他、同学室内楽オーディション合格者による特別演奏会に出演。卒業後は、埼玉新人演奏会を皮切りに、ソロ、室内楽をはじめ、アマオケからプロオケまで様々な演奏会に出演。プロオケでは山形交響楽団のベートーヴェンの第九公演等に出演する他、元東京都交響楽団バイオリン奏者水山裕夫氏の指揮する地元管弦楽団にてコンチェルトのソリストを務める等幅広く活動。また、高齢者施設等でボランティア演奏も行う。映画「無花果の森」にゲスト出演、マルチに活動する。最近ではシンガーソングライターMaica_n(マイカ)の新曲MV にバイオリンで参加。これまでにバイオリンを長谷川裕子、掛谷洋三、ビオラを磯良男、シャンドール・ナジ、室内楽法をクレメンス・ドル、ツォルト・ティバイの各氏に師事。
福田英明先生のバイオリン・ビオラ無料体験レッスンご予約受付中!
クロサワ音楽教室お問い合わせセンター までお問い合わせください。
TEL:03-5952-1489 / MAIL:lesson@kurosawagakki.com
店舗アクセス

クロサワバイオリン池袋店
【住所】
東京都豊島区南池袋2-27-8 B1F
【電話番号☎】
03-5957-5055
【メールアドレス✉】
ike-vn@kurosawagakki.com