NEWS新着情報

セール&フェア

クロサワバイオリン渋谷本店
チェロの館 「チェロフェスティバル 2023-2024」

最終更新日 2023年12月11日 情報を更新

開催期間:12月16日(土)~2024年1月21日(日)
会場:クロサワバイオリン渋谷本店

日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

クロサワバイオリン渋谷本店では 12/16(土) より
「チェロフェスティバル 2023-2024」を開催いたします。

貴重なオールド・モダンをはじめ、イタリアの新作チェロを
今回のイベントにあわせ多数ご用意いたしました。

また、楽器に合わせた楽弓もお選びいただけますよう
オールド弓から新作ジャーマン・フレンチ弓も展示してございます。

昨今、希少性が高まる「フェルナンブコ材」の楽弓を多数ご覧いただける
絶好の機会でございます。

皆さまのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

フェアメニュー
お勧めのチェロ

ASK

Collin Mezin 1920
(コラン=マザン)

 フランスの弦楽器および楽弓の著名な製作家です。N.F.Vuillaumeの弟子であった父、C.N.Collinに製作・修復を学びます。またN.F.Vuillaumeのブリュッセルワークショップで一定期間働いたともされています。1868年にパリに移り、弦楽器製作者の一人としての地位を確立しました。
 当時の音楽界の著名人とも関係があり、数多の演奏家が賞賛しました。

 高弦から低弦までバランスが良く、少し柔らかめの輪郭の音色が広がりを持って響きます。上品さの漂う品のある音色が素晴らしく馬力もしっかりあり、特に低弦の力強さと響きは特筆に値します。モダンフレンチ・チェロの中でも極上に位置します。


¥5,500,000-(税込)

Lorenzo Cassi 2004
(ロレンツォ・カッシ)

 1974年6月6日にピアチェンツァで生まれます。
クレモナ製作学校時代にはヴィンセンツォ・ビソロッティ氏に師事。内型を使って楽器を製作するストラド時代のスタイルを今もなお忠実に引継いでいます。
 クレモナ製作学校を首席で卒業後はフランチェスコ・ビソロッティ氏の工房に4年間在籍。2001年に独立し、現在はガダニーニの生誕地の近く、豊かな自然の中で精緻な仕事をしています。
 氏の作品は、人の手でこれほど精密かつ美しく作れるものなのかと驚愕します。その完成度の高さはプロの演奏家からも高く評価されています。清廉な性格かつ知的で優しい人物で、その人柄や製作楽器のレベルの高さから今や21世紀を代表する作家となりつつあります。

 こちらの作品は30歳のころの作品です。現在の作品よりも故ビソロッティ氏の影響が強く見られます。若さ溢れる瑞々しい透明感のある音色は、今の作品とはまた違うカッシ氏の印象を与えます。比較的新しい作品ですが鳴りも非常に良く、遠くまで通る太くしっかりとした音色です。ハイクラス・マエストロのチェロをお探しの方にはまずお試しいただきたい1挺です。


¥5,390,000-(税込)

Massimo Negroni 2017
(マッシモ・ネグローニ )

 1959年クレモナに生まれます。1978年にジオ・バッタ・モラッシとセスト・ロッキの指導のもと、クレモナの国際バイオリン製作学校を卒業。さまざまな展覧会やコンクールで名を馳せます。1980年からは、楽器製作とニス塗りのワークショップの講師を務めています。過去の巨匠たちからインスピレーションを得たモデルのほかにも、オリジナルモデルの楽器も製作しています。
 また、アンティーク楽器の修復も得意としています。ワニス分析の専門家であり、国際バイオリン製作学校の科学研究所の責任者でもあります。イタリア・バイオリン製作者協会およびクレモナのバイオリン製作者・弓製作者コンソーシアムの創設者でもあります。

 熟練の職人が仕上げた美しい見た目に、吸い込まれそうになります。あまりにも美しいニスのため、写真を撮影する際も反射してしまう程です。どっしりとした、ふくよかな音色が特徴です。


ASK

Paolo Vettori 1989
(パオロ・ヴェットーリ)

 1945年、イタリアのフィレンツォーラに生まれます。幼少の頃、父の下でバイオリン製作の修行を始め、製作家カルロ・ビジャッキを紹介されます。そこでビジャッキ家専用のワニスの製法を身に着けます。20代後半にフィレンツェに移り住み、カッシーニ工房とズデルキ工房も訪れます。自身の豊富な経験と、父の作品から影響を受け、さまざまなモデルの楽器を300本以上製作しました。現在2人の息子そして娘とともに、ドガーナ通りにある工房で働いています。

 表板は冬目の詰まった上質な材、裏板と側板は虎杢が細かくしっかりと現れた非常に良い材が使われています。深く厚みのある音色が心地よく響きます。1900年代前半のイタリアン・マエストロチェロは大変希少です。


¥5,500,000-(税込)

Alessandro Scandroglio 2023
(アレッサンドロ・スカンドローリオ) 

 1979年カステッランツァ生まれのピチノッティ工房を代表する製作家です。G.Pucchini音楽学校で、バイオリン演奏をシモーナ・ジラルディ、ルジェッロ・マルケシに師事しています。3年間、巨匠レナード・スクロラヴェッツァとピチノッティにバイオリン製作を学びます。2000年に卒業した後、クレモナから少し離れた都市センピオーネに自身の工房を開き、同時に師ピチノッティにも指導を仰ぎ技術を磨き続けました。
 2005年からはサウンドエンジニアとして世界的な音楽家とのコラボレーションを開始し、Brilliant Classicsやその他のレーベルからリリースされたCDは、主要な音楽雑誌から高い評価とレビューを受けています。

 赤ワインを思い起こさせるような際立つニスに、ハーゼが煌めく非常に美しい1挺です。表板裏板だけではなく、側板も虎杢が深くしっかりと入っています。新作ながら裏板からしっかりと響きを体感できるほど、強さがあります。しっとりとした音色は、楽器の見た目と相まって優雅に感じられます。写真よりも実際に見ていただいた方がより美しさを感じられます。


¥3,300,000-(税込)

J.T.L. -Breton Label- c.1900
(ジェローム・チボヴィーユ・ラミー)

 19世紀後半のフランス・ミルクールを代表する大規模な楽器メーカーです。ミルクールにあった大小さまざまな工場の経営権を取得し合併、1865年に会社として設立されます。最盛期には1000人を超える職人が働き、150,000丁を超える楽器を製作していました。
 J.T.L.はフランス弦楽器史における黄金期の立役者といっても過言ではないでしょう。製品のグレードや品質は各種あり、それぞれラベル・焼印が異なります。また工場で働いていた職人の中には、独立してハンドメイドの楽器製作者として有名になった人物が少なくありません。

 J.T.L.ブランドの一つであるBretonのラベルが貼られています。スリムなボディとオレンジニスが目を惹きます。レスポンスが良く、少し渇いた暖かみのある音色が特徴です。大きな修理痕もなく非常に良好な状態です。

お勧めのチェロ弓

ASK

Eugène Sartory Silver/Ebony 1930
(ユージン・サルトリー)

1871年ミルクールにて生まれました。弓メーカーであった父に師事し、製作を学びました。若干16歳にしてブリュッセルのコンクールで金賞を受賞し、その後も弓職人として大変熱心に研究を重ねます。
 18歳で独立するまでにシャルル・ペカット、ジョセフ・アルフレッド・ラミーの工房で働きました。そして1910年に弓製作家としての地位を確立します。
ルイ・モリゾ、ジュール・フェティーク、ルイ・ジレを弟子として工房で雇っていました。
 各国でのコンクールで合計6つの賞を取り、名実ともに20世紀最高の弓職人となりました。

 まさに剛弓と呼ぶにふさわしい、強烈な力強さを持ったスティックが特徴です。サルトリーの魅力を余すところなく実感いただける作品です。現在装着されているフロッグはスペアですが、オリジナルのフロッグが別で付属しています。


ASK

François Nicolas Voirin Gold/Ebony 1880
(フランソワ・二コラ・ヴォアラン)

 ミルクールでの修行と初期の仕事を経て、1855年にパリに移り、いとこのヴィヨームのもとで働いていました。ペカット派の著名な弓職人と交友がありましたが、主にピエール・シモンやヴィヨーム自身の作品から影響を受けました。1870年、ヴォアランは自分の工房を構え、次第にモデルが変化し始めます。
 フロッグは変わらずヴィヨームのスタイルを踏襲していますが、ヘッドはキャリアが進むにつれて細く洗練されたものになっており、これは弓職人としては異例の変遷です。ヴォアランの弓は、当時シャノーへの販売を除いて他の会社への販売を断っており、”F.N. Voirin à Paris “と刻印されています。弓の歴史の中で、ヴォアランの弓は最も優れた、最も重要な作品の一つです。

 こちらの楽弓は上記のサルトリーと対をなす、非常にしなやかな弓です。サルトリーが力強く明瞭な音色なのに対し、繊細で、優雅で、伸びのある音色を紡ぎ出します。

買取り・下取り・販売委託相談

使わなくなりました楽器の売却、買い替えをお考えの際はぜひご相談ください。
また、楽器の販売委託も承っております。
お気軽にご相談ください。

好評の買取相談会も、11/1(水)より12/31(日)まで開催しております。
こちらも是非ご覧ください。

チェロの館 チェロ買取相談会Vol.14
オールド館 オールド・モダンバイオリン買取相談会Vol.14
Shopping Credit Campaign
金利0%キャンペーン

フェア期間中はショッピングクレジットをご利用の場合、最大48回まで分割手数料が0%となるお得なサービスをご用意しております。
楽器のご購入の際は是非ご利用下さい。

※お申込み金額、お支払い下限額によって金利無料になる回数が変わります。
※その他のショッピングクレジットキャンペーンとの併用はできません。
※W登録キャンペーンとの併用は不可となります。
※店舗により、フェア特典との併用が出来ない場合があります。
※当社指定の信販会社が対象となります。
※クレジットカードの分割払いには適用されません。
※一部対象外の商品がございます。
※キャンペーン詳細は店頭のスタッフまでお尋ねください。

超低金利キャンペーン

今回のフェアでは金利0%に加え、期間中最大120回までご利用可能な「手数料9.88%、実質年率1.92%」の超低金利キャンペーンを用意いたしました。
楽器ご購入の際はこちらも是非ご利用ください。

※お申込み金額、お支払い下限額によって金利無料になる回数が変わります。
※その他のショッピングクレジットキャンペーンとの併用はできません。
※店舗により、フェア特典との併用が出来ない場合があります。
※W登録キャンペーンとの併用は不可となります。
※当社指定の信販会社が対象となります。
※クレジットカードの分割払いには適用されません。
※一部対象外の商品がございます。
※キャンペーン詳細は店頭のスタッフまでお尋ねください。

ホームページのご案内

チェロの館


クロサワバイオリンが取り扱うチェロの情報は
こちらのHPからご覧ください。
随時更新中です。

クロサワバイオリン渋谷本店のご案内
営業時間: 11:00~20:00 (平日・土)
11:00~19:00(日・祝)

JR渋谷駅東口を出て明治通り沿いに約3分、副都心線13番出口横すぐにございます。
初心者、お子様から上級者まで幅広い品揃えと万全のリペア陣でサポート致します。
オールド楽器、オールド弓等、高級品の修理、調整もリペア責任者が対応致します。
弓毛替え、ブリッジ交換などの即日仕上げ(要予約)など他店で購入の楽器でもご遠慮なくご相談下さい。

住所 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-16-9 KIビル B1F
TEL:03-5766-3431
E-Mail:sibvh@kurosawagakki.com