毎回大好評いただいております、池袋店バイオリン・ビオラ講師の福田英明先生がオススメの商品をご紹介する『福田英明先生選定シリーズ』。
今回は、イチオシ!イタリア製ビオラをご紹介します。
人気実力派女流作家のイタリアンビオラ!
Riccarda Dacquati Viola 40.5cm
Cremona 1999
製作家紹介
Riccarda Dacquati(リッカルダ・ダクアーティ)
リッカルダ・ダクァーティ
クレモナ生まれの人気女流製作家。
15歳でクレモナの国立弦楽器製作学校に入学し、 卒業後は巨匠 ジョルジョ・スコラーリ氏に師事。
バニャカヴァッロ弦楽器コンクールや、クレモナ国際製作コンクール(通称トリエンナーレ)といった、
弦楽器製作家の登竜門といえるコンクールへ積極的に参加。
現在は自分自身の工房を持ち、ストラディヴァリなどの伝統的な銘器のスタイルを追求しつつ、
自身のヴァイオリン作りの可能性を求めて日々研究している。
Riccarda Dacquati Viola【1999年イタリア製】
本体価格¥1,760,000(税込)
\ 福田先生の「ココがオススメ!」/
店内にてお試しいただけます
【Riccarda Dacquati 40.5cm 1999年イタリア製ビオラ試奏動画】(音階)
【Riccarda Dacquati 40.5cm 1999年イタリア製ビオラ試奏動画】(曲)
講師紹介
クロサワバイオリン池袋店 バイオリン・ビオラ講師
福田 英明
5歳よりバイオリンを始める。18歳でビオラの音色に惹かれ専門的にビオラの勉強を始める。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒。在学中、同学管弦楽団で首席奏者を務めた他、同学室内楽オーディション合格者による特別演奏会に出演。卒業後は、埼玉新人演奏会を皮切りに、ソロ、室内楽をはじめ、アマオケからプロオケまで様々な演奏会に出演。プロオケでは山形交響楽団のベートーヴェンの第九公演等に出演する他、元東京都交響楽団バイオリン奏者水山裕夫氏の指揮する地元管弦楽団にてコンチェルトのソリストを務める等幅広く活動。また、高齢者施設等でボランティア演奏も行う。映画「無花果の森」にゲスト出演、マルチに活動する。最近ではシンガーソングライターMaica_n(マイカ)の新曲MV にバイオリンで参加。これまでにバイオリンを長谷川裕子、掛谷洋三、ビオラを磯良男、シャンドール・ナジ、室内楽法をクレメンス・ドル、ツォルト・ティバイの各氏に師事。
福田英明先生のバイオリン・ビオラ無料体験レッスンのお問い合わせは下記まで。
クロサワ音楽教室お問い合わせセンター
TEL:03-5952-1489 / MAIL:lesson@kurosawagakki.com